どうも、どぅです。
新しいことやってうまくいかないと萎えるんですよね。。
売ったことない商品扱って赤字出したり、
初めてやる家の補修が上手くいかなかったり…
ネガティブは面ばっかじゃなくてそれも捉え方で、
挑戦したからこそ沸き起こってくる感情なので。
だからもっと失敗していこうみたいに
思っちゃうのが非常におすすめです。
あるあるだと思うんですけど、
失敗した時に落ち込んでそこから立ち直れない。
失敗しても「大丈夫、何とかなる!」って
ちょっと落ち込んだ時でもそう思える為にどうしたらいいんでしょう?
答えは簡単それは、
失敗がダメなことだと思っているからそれをやめればおっけー。
例えば打ち合わせしておいて、
違ったことやっちゃった時なんかは
こういうコミュニケーションするとボタンのかけ違いするんだなとか、
学びにプロセスでもあるんですよね。
だからそれは失敗ではなく
これからのコミュニケーションを上達させるための
新しい方法を学んだことになるんですよ。
いや、そうは言ってもやっぱり気になるよってのが人情。
で、ここで考えてみて欲しいんですけど、
その失敗を小さなものだと考えられたら。
どうです?そんなに重く深刻にならなくていいんですよ。
目線を遠くに引いていって見渡す感覚で、
その失敗は小さな100個あるうちの1個だったら?
人生に修復不能なダメージも負ってないし
たくさんあるうちの1個です。
むしろ失敗できていることは挑戦できている証拠。
それよりも失敗してない人生、そこに恐怖を感じるべきで。
例えば、1000個失敗したけどその都度改善して乗り越えた人、
25個しか失敗してなくてあとはリスク取らないように
何もしなかった人とでは魅力が圧倒的に違う。
そんな感じでどんどんやればいいんですよ。
年配の人とかちょっと成功した人なんかにありがちな、
自分が偉くなったように勘違いしてしまう人。
挑戦や学びがなくなって上手くいき続けない人。
そういう人たちの共通点は、
大体失敗怖くなってやらなくなっちゃうんですよね。
やってる人はやってて、
人間幾つになってもガッカリして萎えるときはある。
それがあるからこそ成長できるんですよ。
失敗なんか捉え方で挑戦の証なので、
沢山した方がいいんだってことなんだよね。
それでは。
コメントを残す