どぅくんブログ

  • ホームhome
  • メルマガmail magazine
  • Youtubeyoutube
  • ホームhome
  • メルマガmail magazine
  • Youtubeyoutube
search
  • ブログ

    面倒くさがりが飽きない為に。

  • NO IMAGEブログ

    残業100時間。その先に人は何を見る?

  • NO IMAGEブログ

    時短アイテムはやはり神。今更だけど、超大事。

  • NO IMAGEブログ

    月間残業200時間こなすあなたへ。頼む、早く逃げてくれ。

  • ブログ

    中身スカスカでもいいじゃん。これから入れればいいんだからさ。

  • ブログ

    自分以外に出資すること。投資が一番の難所。

  • ブログ

    ユニットバス解体。アプローチ方法はやりながら考える。

  • ブログ

    Youtubeメンバーシップは一般人のファンクラブ。もう芸能人だけのものではない。

  • マーケティング

    オンライン前提のテスラ。旧産業にITを絡める可能性。

  • ブログ

    媒体を持つ重要性。IT時代の必須ツール。

ブログ

不協和音から調和へ

2020.03.12

どうも、どぅです。ジングルベルが街中に鳴り響く季節になってきましたけど、みなさん元気ですか〜? で、今日はピアニストのフジコ・ヘミングさんが交響楽団との共演でコラボしたときのことです。 若い指揮者が”ヘミングさんの独特の...

ブログ

未来は若い世代から

2020.03.12

どうも、どぅです。さーむいですね、暖房が絶対手放せない季節ですけど、みなさん元気ですか?? 今日は人気になってる書籍「子供六法」。著者の山崎聡一郎氏が、ご自身の虐められていた体験を元に書かれた、子供のための法律書になって...

ブログ

成長曲線の法則

2020.03.12

どうも、どぅです!師走ですね〜、2019年どうでしたか?年始に決めたこと、続けられましたか?? 昨日参加したセミナーで、学生さんがこんな質問してました。 「勉学に取り組む時に、大切なことってなんでしょうか?」 講師の方は...

SNS

時計は身につけるようにしよう。時間が一番大事。

2020.03.12

どうも、どぅです。今日は時間について。 いきなりですけど、みなさん、時計ってしてます?僕は基本的にしないです。なぜって、ベルトに毛が挟まるから 笑 と、いうのは冗談で、スマホでみれてしまうから。それで事足りるじゃんて。 ...

NO IMAGESNS

ネットショップ利便性が高過ぎる!

2019.09.12

どうも、どぅです! 物事って、喋らないと記憶に残らないなぁって最近もつくづく思ってます。 はい、でタイトルが今更感満々なんですけど、ネットショップ。 僕は書籍はアマゾンでいつも買ってて、先日も小説を二冊仕入れました! 言...

ニュース

二極化する原因について

2020.03.12

どうも、どぅです! いや〜、9月になったけどまだまだ暑いですね〜。 先日、部屋に居たんですけど、やる気が出なくてなんか全身がだるい。動きたくなくなって、横になったりしてました。おかしいなぁと思ってググって見たら、熱中症の...

ブログ

1日に見る回数が3000回?

2020.03.12

どうも、どぅです。朝の風に秋を感じるこの頃です。 出かける用があったので、公共交通機関で行きました。具体的には地下鉄と路線バスですね。バスなんて久しぶりに乗った!どのくらいだろ、2年とか3年とか?とにかく僕の生活にバスが...

NO IMAGE雑記

夏野菜、初体験

2019.07.10

どうも、蝉の声が聞こえてきました。 夏ですね〜 さーて、初体験しちゃいました。 夏野菜の宅配です。今まで一回も使ったことがなくって、買い物出るのもめんどくさいなぁーってw 注文して来週来るみたい。 一次産業の商品は、在庫...

NO IMAGE雑記

先輩へのお返し

2019.07.07

ラインが一昨日飛んできた。 雨戸をつけるので手伝ってとのことだった。 依頼貰ったの2年ぶりくらい。 家で引きこもってばっかだったから、少し運動しようと思って。 70くらいのおばあちゃんが住んでる、庭の手入れが行き届いてる...

NO IMAGE雑記

動画、見てくれた!

2019.07.04

ここ1週間くらいなんだけど、毎日youtubeに動画投稿してるんだけどさ、 全然再生されないw で、今日見てたら再生されてた!しかも2回もw 見てくれた人、ありがとう! 見てくれた人に感謝できなくなったらおわりだって、聞...

< 1 … 11 12 13 14 15 >

このブログの著者プロフィール

ブログ運営者:どぅ

公営住宅で育ち、地元の大学卒業。

飲料メーカーに就職した後、周囲と衝突し転職を繰り返す。

在職中に出会ったインターネットビジネスの可能性を感じ、本格的にその道へ進む。

現在は自動化を念頭におき資産を作りながらビジネスに取り組む。

最近の投稿

  • 嫌いなことでも我慢する。必要な状況もある。
  • ルールを守るカッコよさ。
  • 融資決定のお知らせ。稼ぐ力を認められた。
  • お金の不安を減らす方法とは?
  • 欲から面白いは生まれる。

カテゴリー

  • SNS
  • ニュース
  • ブログ
  • マーケティング
  • 未分類
  • 雑記

© 2025 どぅくんブログ All Rights Reserved.